映画:
- 1986
極道の妻たち (1986)
極道の妻たち5.61986HD
粟津環は堂本組若頭補佐で粟津組組長の妻である。気丈な彼女は、服役中の夫・等に変わり組を守っていたが、堂本組総長が急死した。関西を拠点に全国的に勢力を持つ堂本組は、傘下組員二万人の暴力団で、粟津組はその直系である。堂本組の跡目相続人は、故人の遺言によって若頭の柿沼に決定した。これを不満とする舎弟頭の蔵川は、同補佐の小磯らを引き連れて朋竜会を結成したが環はあくまで堂本に忠誠を尽し、小磯の誘いを拒否する。...
- 2001
赤い橋の下のぬるい水 (2001)
赤い橋の下のぬるい水6.52001HD
ホームレスの集落を訪れた失業中の中年男・陽介は、そこで人生の師と仰ぐ老人・タロウの死に直面する。生前、タロウから「盗んだ金の仏像を、能登半島の日本海に面した赤い橋のたもとの家に隠した」と聞いていた陽介は、富山湾沿いの赤い橋のある土地を訪れた。そこで陽介は、たもとの家に住むサエコと出会うが、彼女の体には不思議な現象が起きていた。体内に水がたまると悪いことがしたくなり、快感と共に水を放出するというのだ。...
- 2008
アキレスと亀 (2008)
アキレスと亀72008HD
絵を描くのが大好きな少年・真知寿(吉岡澪皇)は、自宅を訪れた画家に自分が描いた絵をほめられて、赤いベレー帽をもらう。真知寿は、その日から画家になることを夢見て毎日のように絵を描くようになる。そんなある日、父親(中尾彬)の会社が突然倒産して両親が立て続けに自殺を図ってしまい、真知寿の人生は暗転する。...
- 1979
夜叉ヶ池 (1979)
夜叉ヶ池6.01979HD
越前の「夜叉ヶ池」には、竜神が棲んでいるという言い伝えがあった。そしてその竜神を鎮めるには、日に3度、鐘をつかなければならないという。しかし鐘つきの老人が死んだ時、その言い伝えを信じるものはいなかった。そしてついに、竜神が大洪水と共に甦る。...
- 2003
六月の蛇 (2003)
六月の蛇6.82003HD
雨の降り続く六月の東京。りん子はサラリーマンで潔癖性の夫・重彦と、セックスレスだがそれなりにゆとりのある生活を送っていた。そんなある日、りん子は勤め先の「心の健康センター」電話相談室で自殺予告の電話を受ける。彼女は電話の男を懸命に励まし、自殺を踏みとどまらせた。その翌朝、りん子のもとへ1通の封書が届く。中身は彼女の自慰行為を盗撮した写真数枚。それは自殺予告の電話を掛けてきた男・道郎が送ってきたものだった。やがて道郎は写真をネタに彼女を脅迫し、恥辱に満ちた性的行為をするよう次々と要求していくのだっ...
- 1969
新宿泥棒日記 (1969)
新宿泥棒日記4.61969HD
...
- 1988
マルサの女2 (1988)
マルサの女26.21988HD
地上げ屋同士の熾烈な攻防戦が吹き荒れるバブル期の東京。オフィスビルの建設ラッシュを機に、政治家・建設業者・商社・銀行が結託して巨額の利益を上げんと欲望を燃え上がらせていた。 そんな中、代議士の漆原は天の道教団の管長・鬼沢に目をつける。鬼沢は宗教を隠れ蓑に風俗業など数々の商売をし、さらにヤクザを操り地上げの嵐を吹き荒らしていた。しかもそれらの商売による収益を宗教法人に入金して課税を免れていた。 「宗教活動以外での所得は課税対象となる」という税法を盾に、やり手査察官・板倉亮子をはじめとする国税局...
- 2015
Zアイランド (2015)
Zアイランド5.22015HD
敵対する竹下組との抗争で服役していた武史が出所する。組長の宗形は彼の娘を預かっていたが、父親に会いたくないと家出をしてしまう。武史の元妻の情報で宗形らは家族の思い出の地である銭荷島へ。また、竹下組の面々も偶然、クスリを持ち逃げした組員を追って島へ向かうが、その頃、島では原因不明の疫病が蔓延していた。...
- 1986
鑓の権三 (1986)
鑓の権三71986HD
出雲の国、松江藩の表小姓・笹野権三は、武芸や茶の道に秀でた美男。藩主に世継ぎが誕生し、それを祝う宴席で茶会が催されることになり、権三は江戸詰で不在の茶道の師匠、浅香市之進に代わってその妻のおさゐに、茶の湯の極意を自分に伝授してほしいと頼む。一方、権三とその大役を争うライバルでおさゐに横恋慕する川側伴之丞が、2人をねたんで彼らに不義密通のぬれぎぬを着せたため、権三とおさゐはやむなく逃避行の旅に出る。...
- 2016
続・深夜食堂 (2016)
続・深夜食堂7.32016HD
安倍夜郎のヒット漫画を原作にしたTVドラマシリーズ「深夜食堂」の映画化第2弾。繁華街の路地裏にある小さな食堂“めしや”。春夏秋冬、ちょっとワケありな客がマスターの作る懐かしい味に心の重荷を下ろし、明日への一歩を踏み出す。...
- 2014
深夜食堂 (2014)
深夜食堂7.52014HD
街のある一角に、深夜0時になると開くめしやがある。掲げられたメニューは豚汁定食、ビール、酒、焼酎しかないが、マスターができるものだったら言えば作ってくれる。めしやにはいつもマスターの味と居心地の良さを求めて人が集まる。ある日、店に骨壷が置き忘れられていた。常連客たちが骨壷をネタにああだこうだ話に花を咲かせていたところ、久しぶりにたまこがやってくる。最近愛人を亡くした彼女は、新しいパトロンを探している最中だった。めしやに住み込みで働くことになったみちるも、常連客のあけみに会いたいと騒ぐ謙三も、何か...
- 2019
八つ墓村 (2019)
八つ墓村72019HD
戦国時代に村人が8人の落武者を惨殺し、大正時代に旧家の当主が32人の村人を殺害した過去を持つ、八つ墓村。その旧家・田治見家に、長らく縁が途絶えていた井川(原作:寺田姓)辰弥が跡継ぎとして戻ってくる。だが、それこそが悲劇の発端だった。祖父、異母兄、僧侶、尼僧…次々と殺害される関係者たち。だが、真相はようとして分からない。 そんな中、辰弥は巨大な鍾乳洞へと迷い込む。 そこで見たものは、落武者の鎧を身につけた田治見家当主の死蝋(しろう)だった。大伯母の老婆、異母姉、村の医師…殺人は留まるところを知らな...
- 2008
まぼろしの邪馬台国 (2008)
まぼろしの邪馬台国62008HD
昭和31年、博多。ある日、全盲でありながら島原鉄道の社長であり郷土研究家でもある宮﨑康平が行方不明になり、無事発見されるが、「わが郷土、島原は遺跡の上に出来た町」と、神がかりなことを言い出す。復旧作業が始まると、次々と土器が発掘される。しかし、康平の解任によって雲仙観光バスは廃止。バスガールの長浜和子も島原を去ることになるが、駅で和子を待っていたのは康平だった。こうして、康平の妻として、和子の新しい生活が始まった。それは目の見えない康平の代わりに和子が魏志倭人伝などを読んで聞かせ、康平がそれを読...
- 2002
新・雪国 (2002)
新・雪国5.52002HD
芝野邦夫は、祖父の代から続いていた会社を倒産させてしまい、全財産と家族を失った。今はただあてもなく死に場所を求めてさまようのみ。ふと立ち寄った温泉町のそば屋で若い芸者、萌子と出会う。一見、かわいく愛想のいい萌子だったが、彼女にもまた暗い過去があった。...
- 1977
はなれ瞽女おりん (1977)
はなれ瞽女おりん6.91977HD
...
- 1996
スーパーの女 (1996)
スーパーの女6.51996HD
おかっぱ頭のスーパーマーケット大好き主婦・井上花子は、スーパー「安売り大魔王」の中で小学校時代の幼馴染・小林五郎と再会する。花子は「もう一つスーパーを見て欲しい」と五郎に言われついて行った先のスーパー「正直屋」のダメぶりを五郎に愚痴るのが、実は五郎がその「正直屋」のオーナーだった。 五郎は花子にスーパーの悪いところを直してくれと頼み、花子はレジチーフとして「正直屋」に勤務。近所で繁盛しているライバル店「安売り大魔王」と戦う事になる。 最初はスーパーのレジ係として勤務した花子だが、職人気質な人...
- 2007
呉清源〜極みの棋譜〜 (2007)
呉清源〜極みの棋譜〜6.22007HD
...
- 2004
完全なる飼育 赤い殺意 (2004)
完全なる飼育 赤い殺意42004HD
金に困り殺人を請負ったホストの関本は、逃走中に負傷し1軒の民家に逃げ込む。そこで怯えた様子の少女・明子と出会う。家主の山田が帰宅して屋根裏部屋に隠れた関本は、明子が山田に監禁、飼育されていたことを知る。...
- 2011
わさお (2011)
わさお6.82011HD
青森県鯵ヶ沢町でイカ焼き屋「きくや」を営むセツ子は、たくさんの捨て犬を保護して、世話をしていた。店は犬を可愛がる子供たちが集まり、特に小学生のアキラは犬が大好きだった。ある日、白いライオンのような犬が町で見かけられるようになる。独特の風貌から町の人々は犬を「わさお」と呼んでいたが、食べ物を与えようとしても、なかなか近付いてこない。しかし、セツ子は、わさおの視線の先に、常にアキラがいる事に気がつく。...
- 2016
残穢【ざんえ】―住んではいけない部屋― (2016)
残穢【ざんえ】―住んではいけない部屋―6.62016HD
小説家である「私」のもとに、女子大生の久保さんという読者から、1通の手紙が届く。 「今住んでいる部屋で、奇妙な“音”がするんです」好奇心を抑えられず、調査を開始する「私」と久保さん。 すると、そのマンションの過去の住人たちが、引っ越し先で、自殺や心中、殺人など、数々の事件を引き起こしていた事実が浮かび上がる。 彼らはなぜ、“音”のするその「部屋」ではなく、別々の「場所」で、不幸な末路をたどったのか。 「私」と久保さんは、作家の平岡芳明、心霊マニアの青年・三澤徹夫、 そして「私」の夫・直...